Read Time:1 Second
#キャンプ #キャンプ飯 #ソロキャンプ #ブッシュクラフト
#キャンプ #キャンプ飯 #ソロキャンプ #ブッシュクラフト
投稿者:
タグ:
じゃがバター🥔は簡単に出来てとっても美味しそうでした。😋
今回も楽しい動画ありがとうございました。😊
格好良い斧を買われましたね。但し、刃の形状は鉞の様で、薪を割るよりも剥ぐ・削ぐのに適している様です。
女性にとり軽い方が良い様に思えるかも知れません。薪の長さを短くしようとすると、刃が弾き飛ばされ危険です。折り畳み式のノコギリで切った方が安全です。
斧は厚みがあり自重がある方が、薪を割り安いです。具体的にはハスクバーナ社(スウェーデン製)の手斧(7,000円強)又は同形状の国産であれば半額前後で入手出来ます。
「斧」の扱いに精通したアウトドアショップで相談に乗ってもらって下さい。
顔への飛び跳ねを防ぐ為にアイガードもあった方が良いと思います。
安全で楽しいキャンプであります様に。
自分もキャンプ始めてみます❤
まだ虫出るか……。初冬の寒さになるまで待たないとダメそうだね、miiさん。来週、みんなが知ってるアニメ再現.なんだろう?楽しみに待ちますね。またね👋👋
切り株の台みたいなのと枝との間に隙間があるからバインバインいって切れないんだと思います。
2年越しって ランタンハンガーは気付けないです(笑)
私にとっては こないだの滝沢園ですもん
心の中までは読めません
しかし 滝沢園で手作りランタンハンガー 是非別の機会に見せてください
から1ヵ月もしないで観れるなんて 嬉し過ぎです
私の手斧って言った後の笑いは不気味(笑)
木の欠片 顔に当たる件 くれぐれも目に当たらないように注意してくださ
いね
いよいよ手作りランタンハンガーに取り掛かる!
もー絶体ハイライトですよね!
改めて動画拝見すると ペグは細いですね きっと・・・
ペグを抜く時 地面を斜めにグルグル円錐を作るようにして 枝を差し込み
やすいよーにした方がよさそう?
いやいや もーこの考えは白紙の方がいいでしょう(苦笑)
しかし 完成した時のみーさんのお顔 ステキですね
瞳が涙目で可愛い^^
手作り感満載で その嬉しさ なんか伝わります
もー こんなみーさんのいいシーンなのに 最後 蚊うるさい はわろた!
今回のキャンプ飯は 寒くなると食べたくなるホクホクご飯!
いいチョイスです
前編の忘れ物とは エビでしたか
忘れ物アドバイスの時の想定通りになりましたね^^
しかし 必要なモノを箱にまとめておく はいいですね
でも冷凍食品を前日から出しておくのは その日の天候や部屋の室温 湿
度次第でやはり怖いです だから その時はメモ紙 付箋紙などにエビっ
て書いたものを出掛けに必ず身に着けるモノ 財布やスマホ ザックの上
でもよし 目立つ床に一緒に置いておく がよろしいかと・・・
みーさんの忘れ物癖 改善されてるのではありませんか!
イイこと!
エビとカニカマ色似てるの件
イイですね ポジティブ・スイッチきてますね(笑)
グラタンは 魔女が作った云々と言われてますが みーさん眉毛動いた!
みーさんの好物 ブロッコリーもたくさん入ってるし!
美味しそーです!
やっぱ ご飯に掛けたい(笑)
続いてじゃがバターの件
私のサラリー時代の長崎は諫早勤務の時 近くに雲仙があり 更にその
近くに愛野展望台がありまして そこの名物が じゃがちゃん! 吹かし
た丸々じゃがいも1個を揚げて串に2 3個刺しただけのものですが 廻りは
カリカリ 中はほくほくの美味さ!シンプルじゃがいも最高!
なぜか それ思い出しました
じゃがバターしかり 焼き芋しかり 寒くなると 芋のこのほくほくは口
に入ると そこからほっこり幸せ感が体中に伝わっていくよーな気がしま
すよね(笑)
しかし なんで手袋取ってアツアツじゃが持つの?(笑)おもろすぎ!
何回も戻して観てしまいました
手袋 何の疑いもなく 普通に 自然に取ってる動作がイイ!
そして 熱っ!熱っ!アッチ!(笑)
引き続き じゃがバターを今度は2回落とす
2回目の不貞腐れた顔 たまりません!
このじゃがバターのシーンも名場面ですね
もー最高のおっちょこちょい!
かわゆすぎです(笑)
そして朝ご飯はぜんざい!
今回の餅のサイズ イイですね
口に同等の量の小豆と餅が入るなんて最高です
私 ホントは柿ピーも同等が希望なんですよね(笑)
そーそー 場所が高台からか 街を見下ろすよーなアングルの夕夕陽とみー
さん ここの画も好きでしたね
そして バイク音に体が反応しているみーさんも良かったです!
もー すでに心はバイク女子になってきてますね(笑)
それでは リベンジ グラタン 楽しみしてます!
斧は木に対して垂直ではなく、斜めに刃を入れると切れますよ😊
Youtube に 斧🪓の使い方 出てますので 参考にしてみたら 特に安全な使い方は見てほしい
エビなしグラタン、おいしそう。ブロッコリーは残念でした。いつも楽しい動画をありがとう。
お疲れさま
新しいギア使うのワクワクしますよね
miiさんの独り言本当に可愛い今回いっぱい聞けて癒やされました
次回楽しみ
手斧と小さい折り畳みのノコギリがあると良いですね。
薪割りしてるミーちゃん格好よ~😊
斧より鉈のほうが使い勝手がいいと思います
キャンプではじゃがバターのようなシンプルなのが一番美味しかったりしますよね😊
可愛い、miiさん💕😊🎉
今回も、楽しそうなmiiさんが可愛くて見とれてしまいました💘☺️👍🎉
キャンプ飯、いつか完璧に出来ると良いですね🎵😊🎉
じゃがバターは、最高に美味いです🎉😆👍🍻
軽く人差し指を立てながら手を横に振る「廃材運んできます」のポーズがジワる今日この頃ですが元気そうで何よりです👍
斧使ってる時に手を薪に置いてやらないでください。斧を的確に自分の思っている所にはいかないですから、そのうち指を落としますよ。色んな動画を見て勉強してください。ちゃんと人に教わる事も必要ですよ。
miiちゃんカワイイ。色んな調理の試みにほっこりしてます。
これからも、動画楽しみにしてます!
気を付けてね😮またね❤
みーちゃん 何時も楽しそー😄ちょっと天然ポイけど それが癒される😊
コメントを残す