Read Time:4 Second
参考にした捌き方動画
♯釣り ♯アウトドア #エサ釣り
参考にした捌き方動画
♯釣り ♯アウトドア #エサ釣り
投稿者:
タグ:
みいさん!顔と声のギャップが🥺🥺😁😁
自分で釣った魚で食べるキャンプは最高ですよね!5匹見事でしたー(^^)
スタイルサマになっててカッコイイです。
ニジマスは鱗はタワシで擦る程度で問題なく取れますよーほとんど鱗ありませんし。
釣れて🎉良かったですね。魚を捌く時は切れないナイフだと反対に手を切ってしまうので、よく切れるナイフが良いと思いますよ。美味しく食べられたら良いですね。
😂😊😊 Top Videos Dankeschön 👍💯
イクラをなぜペンチで
つけるのでしょうか?
気持ち悪いから?
miiちゃん、たくさん釣れたね😊何にして食べたのかな?塩焼きかな?
キャンプ系ユーチューバーならペグの打ち込む角度ぐらいちゃんとしないと
キャンプの知識が初心者レベルで止まってしまってる
多少は勉強しましょう
魚の内臓を出すときは、おしりの穴から頭側に向けてナイフを入れてください。ナイフよりハサミを使う方が簡単に捌けます。
釣り動画が増えると嬉しいです。
まな板があれば調理しやすいと思います。
すごい、釣れたじゃないですか!
オープニング、300キロって言ってませんでした?😂
たくさん釣れてすごいですね!😂🎉🎉🎉
思わず、魚にゴメンって謝ってたところが癒されました。🐰🐉
イクラってずいぶん食べてないな~(笑)✨
魚さばきファイヤー
「出来ないのではなく、やって来なかっただけ♪」 イクラよろしく「ブスっ」と刺さるお言葉でしたわ(^o^) いつもありがとう。 c u – e Feliz Natal lindo! 😀
何時もありがとう❤癒されたぁ❤
miiちゃんこんぱんはm(_ _)m
まずは大漁おめでとうございます。✌️
吊った魚はイワナか?アマゴ?かな〜
手に着いた食材の匂いを消すのはレモンですよ。
自分で釣って、捌いて調理。
おい神。
いつの間に秩父に来たのかなぁ会いたかったなぁ❤魚も釣れたし良かったねー
又来てね❤
秩父は石が多く地面が硬いですよ😅
コメントを残す